帯状疱疹ワクチン シングリックス®︎ 保険適応外

帯状疱疹ワクチンが国の定期接種になりました

 

対象者:令和7年度 65歳70歳75歳80歳85歳90歳95歳100歳以上になる方
公費負担で2回分¥22,000で受けることができます

 

 

希望の方は尼崎市からの青いハガキを持参して

ご来院の上お支払いと接種日を予約していただきます。

 

令和7年度に以下の年齢になる方

65歳 昭和35年4月2日から昭和36年4月1日生まれの方

70歳 昭和30年4月2日から昭和31年4月1日生まれの方

75歳 昭和25年4月2日から昭和26年4月1日生まれの方

80歳 昭和20年4月2日から昭和21年4月1日生まれの方

90歳 昭和10年4月2日から昭和11年4月1日生まれの方

95歳 昭和5年4月2日から昭和6年4月1日生まれの方

100歳以上 大正15年4月1日以前に生まれた方
定期接種による公費負担を受けられる機会は生涯に一度だけです。

今まで通り尼崎市在住の50歳以上60歳以下の方は¥44,000

上記以外の方は2回分¥48,000(税込価格)

 

 

インフルエンザの同時接種は可能です。

コロナワクチン接種後2週間は空けてください。


HPVワクチン4価 ガーダシル®︎  保険適応外

3回分¥45,000(税込価格) 3回の接種で効果発現します。

 

9歳以上の男性に4価HPVワクチン ガーダシル®︎の接種です。尖圭コンジローマ、肛門がんのヒトパピローマウイルス感染を予防するワクチンです。接種回数は初回、2、6ヶ月の計3回です。治療の効果や再発予防の効果はありません。

 

 

詳細分かり次第ご案内いたします。


インフルエンザワクチン接種

作成中

 

 


コロナワクチン接種

作成中